2012-04-20
勉強会Ⅱ
こんにちは!
最近急に気温が上がりましたが、みなさん体調は崩していませんか?
私たちデンタルクリニックのスタッフは、元気いっぱいで連休も働いています!

もちろん当院も連休中もお休みはないので何かあった際にはお気軽にお電話くださいね!

私たちデンタルクリニックのスタッフは、元気いっぱいで連休も働いています!


もちろん当院も連休中もお休みはないので何かあった際にはお気軽にお電話くださいね!
さて、今回のブログは勉強会を行った報告です!
今後は毎月行っていくことになったんですが、毎回楽しくお勉強をさせていただいております。
今回の議題は、「MIペースト」について。
MIペーストってご存知ですか?
知らない人が多いかと思いますが、簡単に言ってしまえば、虫歯予防のための歯のパックです

ちょっと専門的なお話になってしまうんですが、私たちの歯はハイドロキシアパタイトと呼ばれる結晶から出来ています。
その結晶はカルシウムやリンといったミネラルで構成されており非常に安定した硬い結晶です。
そのミネラルは、私たちの飲食によって知らない間に歯から溶けだしてしまいます。
お口の中には飲食物に含まれる糖から酸を作り出す細菌がたくさん存在します。
そのため私たちが飲食するたびにお口の中の環境は酸性に傾いていきます。
そして、歯に含まれるミネラルは酸性になると少しずつ歯から溶け出していってしまいます。
その状態が進行し、肉眼でもわかる穴が出来てしまった状態が虫歯なのです。
MIペーストは、その中に含まれるリカルデントにより、酸性になった環境を中性に戻します。
(リカルデントとは、牛乳由来たんぱく質の分解物であるカゼインホスホペプチドと、非結晶性リン酸カルシウムの複合体)
難しいお話をしましたが、要するに、虫歯予防に最適なのがMIペーストなのです!
歯磨き粉ではないので、いつものブラッシングの後にMIペーストを指や麺棒で塗布し、少しの時間置くだけで完了!
フレーバーもメロン・ストロベリー・バニラ・ヨーグルト・ミントと5種類あるので、小さなお子様から大人までお好みのフレーバーを選んでご使用いただけます。
私たちも塗ってみたんですが、これが意外においしい!
思わず私も買っちゃいました笑
個人的にはバニラ味が甘くておいしいのでぜひ一度お試しあれ

関連記事