予防歯科について
当医院には予防歯科専門の歯科衛生士がおります。
1人1人にあった治療計画を患者様と相談しながら決めて歯周治療を行っております。
歯医者さんは歯を削って治療するだけの所ではありません。
「虫歯や歯周病にさせない事」も重要な役割です。予防歯科は地味な治療ですが、歯を美しく・健康に保つ大事な治療だと考えています。
虫歯を削って詰め物をすると、治療としては完了ですが、一度削った歯は、元には戻らず、またその箇所は、再度虫歯になりやすくなります。なるべく削る歯を減らすためにも定期的に歯科医院でチェックとクリーニングをすることが、予防の近道です。
予防歯科の意外な効果 予防の費用と治療費
虫歯を治療する本数が増えるほど治療費は高額になっていきます。さらに大きい虫歯であるほど、治療回数も増えます。それに比べ、予防歯科でお越しになれば、3~6ヵ月に一度の来院で済みます。
定期検診(メインテナンス)
虫歯などの治療が終わった後には、継続して3~6ヵ月に一度定期検診にお越しください。虫歯・歯周病のチェックにより早期発見ももちろんですが、歯科衛生士により、患者様に合わせたクリーニングや、歯みがき指導、食事指導を行っています。毎日きちんと歯みがきができていても、少しずつ汚れがたまっていきます。その汚れを歯科医院の器械や歯科衛生士が目視しながら定期的にキレイにすることで、虫歯・歯周病予防に大変効果的です。
1年に一度のレントゲン撮影
1年に一度は、レントゲン撮影を行います。歯周病などの原因、歯周病菌は、炎症を起こしながら歯を支えている骨を溶かしていきます。レントゲンで、歯槽骨の状況を確認したり、新しい虫歯がないかをチェックするためにも、レントゲン撮影は必須です。
歯周病基本検査
プロープという細い棒状の器具を使い、歯と歯ぐきの間の深さを測定します。歯周病が進行すると、深さが深くなり、歯肉炎がある箇所は、出血が伴います。悪い箇所をしっかりと把握して治療することが重要です。また、その記録は次回改善ができているかの比較もできます。
歯垢・歯石の除去
虫歯や歯周病の大きな原因はプラークの中にいる細菌です。歯垢や歯石は細菌繁殖の温床です。こうした歯垢や歯石をこまめに除去していくことで虫歯や歯周病を防ぐ事が出来ます。
予防指導
歯みがきは人により癖があり、どうしてもうまく磨けない箇所が発生します。歯科衛生士が、歯ブラシの動かし方や当て方を指導します。普段使っている歯ブラシや、患者様にあった歯みがき剤の提案を行います。できれば、フロスや歯間ブラシを併用すれば、歯ブラシが届かない部分をカバーできます。その他、食事指導も行っていきますので、食生活の改善も試みます。
フッ素塗布
フッ素にはエナメル質の、歯を溶かす酸への抵抗力を強める働きや、溶けかけた歯を元に戻す力(再石灰化)があり、歯の表面に塗ったり洗口することにより虫歯を予防する効果があります。萌出してすぐの歯に最も効果があります。 歯科医院でフッ素を塗布すると共に、ご自宅でもケアできるようなフッ素入り歯磨き粉やフッ素の塗布剤等をご用意しております。
こんな方は虫歯になりやすいかも
- 唾液が少ない
- ダラダラと食べる
- 虫歯菌が多い
- 歯みがきが雑
- 歯みがき剤を使わない
- 自分は歯が弱いと思う
フッ素入りの歯みがき剤を使用する他、フッ素洗口液やフッ素ジェルを利用したり、歯科医院で定期的にフッ素塗布をすることが有効です。またキシリトールタブレットやガムを1日数回食べることにより、唾液を増やすことができます。
PMTC(プロフェショナルメカニカルトゥースクリーニング)
PMTCはクリーニングに特化したメニューです。
治療はご希望されずクリーニングを行いたい方、着色が気になる方は、こちらをご選択ください。歯本来の色になり、また虫歯や歯周病予防に効果的です。
お口の中はつながっているので、できれば全部位28本コースをご選択いただけると、より予防効果を期待できます。お時間は60分程度です。3~6ヵ月に一度施術されると大変効果的です。
1、染め出しと歯垢・歯石除去
プラークを染色液で染め出し、お口全体の歯垢・歯石を取り除きます。
2、歯間・歯面清掃
専用のブラシや器具、ペーストを用いて、クリーニングします。
3、着色除去
タバコのヤニやワイン、お茶の茶渋をクイックジェットを用いて除去します。
4、トリートメント
歯面の凸凹を磨きながら、なめらかにします。これによりプラークがつきにくくなり、虫歯予防に効果的です。
5、歯肉マッサージ
歯肉の血流がよくなり、唾液も出やすくなります。
6、フッ素塗布
歯質を強化し、虫歯菌の活性を抑え、虫歯になりにくい歯になります。
PMTC 施術例1
PMTC 施術例2
PMTC前 PMTC後