toggle
2021-12-16

1年前に詰めた詰め物が取れちゃった!

1年前に治療して、詰めた詰め物なのに、1年で取れる?と思われるでしょうし、これってもしかして先生の腕が悪かった?とも考えるかもしれません。

もし、治療して、最後にボンドでしっかりとつけたのに、すぐに外れてしまった場合は、治療やその被せ物に問題があったと考えられます。

ただし、1年過ぎて取れたということは、詰め物に色々な負荷があったと想定できます。

1つは、削った部分に詰め物をしているので、詰め物自体が虫歯になることはありませんが、詰め物と天然歯の間は大変虫歯リスクが高くなります。虫歯菌や虫歯菌が出す毒素が詰め物と天然歯の間に入り込み、新しく虫歯ができる場合もあります。(二次う蝕)虫歯を治したから、もう虫歯にならないとは限らず、今まで以上にしっかりとした歯磨きが必要になります。

また、唾液が、虫歯を予防するのがわかっていますが、年齢とともに唾液の量は減りますし、血圧降下剤などの副作用により唾液が減る可能性もあります。唾液量が少ない方は、特に定期検診が欠かせません。

2つ目は、歯の機能として、食べ物を噛み砕いたり、すり潰したり、食いしばって力が入っていたわけですので、歯には相当過剰な力が入っていたはずです。特に就寝中や、日頃食いしばり(噛み癖)がひどい方は詰め物に負担がかかっています。先生が診れば、表面が削れているので、通常の歯の負担がどの程度がすぐに見当がつきます。

詰め物が取れてしまった場合は、取れた部分に物が挟まったり、細菌が繁殖しやすくなり、虫歯や歯周病の原因となります。また、取れた側は使わず、反対側のみ使う様になると、嚙み合わせにも影響しますし、反対側の歯の負担も大きくなります。

詰め物が取れてしまったら、早めに歯科医院で診てもらって、なぜ取れてしまったかを診断してもらいましょう。そして、嚙み合わせが原因でしたら、歯の治療後に、マウスピースなどの作成も検討してみましょう。

 

 

関連記事
24時間WEB予約はこちら
24時間WEB予約はこちら